金物・工具紹介

★しりとり 10番目の商品は?!

大変長らくお待たせいたしました。
実に数年ぶりの「金物しりとりシリーズ」でございます

しかも久々のブログ。。。。
書き方のリズム(みたいなの)を忘れています。。。
気を取り直して、再スタート!
皆さまどうぞお付き合い下さいね

前回9番目の商品が「リングかすがい」でしたので、本日の記念すべき10番目の商品は、「い」から始まる「インパクトビット(木工用)」
「スターM」という木工ドリルメーカーさんのものです。

1

文字通り、電動工具のインパクドドライバーの先につけて、穴を開けるビットで穴の大きさや長さによって細かく分かれています。
インパクトドライバでの穴あけは抵抗が大きくバッテリーの消費が早いので、先ネジを小さく、 ケガキ刃を低くすることで切削抵抗を低減させ、バッテリーを長持ちさせてくれるようです。

穴をあける「ドリル」には全く縁がない生活をしてきましたが、穴をあけている動画を見ると、ちょっとやってみたいな。。と思える(笑)今日この頃です。


★しりとり 9番目の商品!

こんにちは。
この時期らしい寒さになりましたね。本日もしっかり着込んできました~
遮熱塗料を塗っている窓のおかげか、事務所内はすぐに温まるのですが、足元がとても冷え冷えになっています(泣)

さて、本日の商品「下プラ」からの「ラ・・・・」がないので、「リ」から始まる「リングかすがい」の紹介です。
「かすがい」っていうと、まず、頭に浮かんだのは、枕木と枕木をつないでいるこの字形の金具です。
さっそく、色々しらべてみたのもをまとめてみると、
「コの字の形をした金物で両端の先が尖り、木材に打ち込めるようになっている。木造建築の構造部材に使用される接合金物。」

今日紹介する「リングかすがい」は両端がリング状になっていて抜けにくいカスガイです。
イメージ 1
その他に、商品名が「ツライチくん」という、柱のツラからでない商品もありますよ。施工後、ツライチなので、内・外装を問わず、その上から仕上げ板やサイディング等が直貼り出来る商品です。
イメージ 2

他の金物メーカーさんも、それぞれ特徴のあるカスガイを出してますね。
本日は、カスガイを勉強させていただきました!

在庫商品ですので、お気軽にお問い合わせください。

★しりとり 8番目は?

こんにちは。
一気に気温が下がった感じで、身体もびっくりしているお昼です。
事務所に居ると足元が冷えてきてますよ・・・

さて、「メイクアップ」からの「プラスター」。
弊社の売れ筋商品「フジワラ化学 下プラ・厚プラ」のご紹介です。
正式名称は「下塗りプラスター・厚塗り用下塗りプラスター」と言います。

いつも「下プラ・厚プラ」と呼んでいたので、正式名称に新鮮な感じを覚えます(笑)

イメージ 1
イメージ 2

ついでに、日々疑問だった「プラスター」という」言葉の意味も調べてみました。
ググってみると「鉱物質の粉末と水を練り合わせた塗り壁用材料の総称。 出典:CatchUP 不動産用語集」 だそう。
左官職人さんが、まとめて購入される商品です。 
ちなみに、下プラと厚プラの違いは、敢えて言うなら使い方だそう。
厚プラは、厚み3mmまで塗れるので、不陸がある下地の場合はこちらを使う様になります。

常備在庫品です!!
いつでもありますので、ご利用の際はどうぞ~


しりとり 7番目!!

こんにちは~
ムシムシの週明けです。とてつもなく身体がおも~く時間が過ぎるのが長い感じがしています(*_*)

しりとり商品紹介も、7番目となりました。
「電工ドラム」からの、、、、「ム」からの商品がないので「メ」から始まる商品のご紹介です。

フジワラ化学の「メイクアップ」シリーズ!
リフォーム用の専用仕上げ材です。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

アク・シミ止め機能をもたせた塗り替え専用で、お好みに合わせて5タイプ47色から選択できます!

壁材というのは、単に上から塗ればいいのではなく、その下地が何かによって「下地処理」が必要になってきます。この壁材は、その下地処理が必要なく直接古壁の上に塗れます(一部処理が必要な下地があります)
工程も少なく速乾タイプなので工程が少なくてて済み、経済的な壁材です。

色見本を見ると、気分転換したいなぁ。。。という気分になってきます。
お気軽にお問合せ下さいね~

★しりとり 6番目の商品は???


こんにちは。
連日の気温と、湿度の高さにどうにもこうにも身体がついてかないさくらです。。

前回は「鏝」でしたので、「て」から始まる商品のご紹介から!

「電工ドラム」に決定~

電工ドラムって、実は初めて商品の名前を知ったんです。
それまでは、「延長コードを巻いているもの」とか「まきまき」とかで、話が通じていました(笑)

弊社でも売れ筋電工ドラムを扱ってますよ!

イメージ 1

電工ドラム(コードリール)は、巻いたまま使用すると発熱し、電線の絶縁物の劣化や熱損事故に繋がることは皆さんもご承知の事だと思います。
私は、つい最近まで知らなくて、焦げ臭いにおいがしてきてイベントの時に怖い思いをしました。意外と発熱するのを知らない方が多かったです。

電工ドラムのコードは伸ばして使いましょう!!
ギャラリー
  • ネットショップで一番売れている商品の謎・・・
  • ★しりとり 10番目の商品は?!
  • クリスマスリース作り!
  • クリスマスリース作り!
  • クリスマスリース作り!
  • クリスマスリース作り!
  • 「街建(まちけん)」に出品しました~
  • ★しりとり 9番目の商品!
  • ★しりとり 9番目の商品!